白馬のユキチャンが、じんましんで、今日のレースの出走が取り消しになったそうです。あのキレイな姿がTVで見れるかなぁって思っていたのですけれど、残念です。

イエ、競馬が好きではなくて、純粋に馬が好きなんです(最近はパンダだけど)。
あんなに美しい動物は居ないと思います。子供の頃に読んだ「黒馬物語」の影響かなぁ?、そして物語には出てくる白馬・・・上に乗っている王子様よりも注目でしたねぇ。ガンダルフも白馬に乗っていたし~
ガタイが大きいから、
症状も凄いみたいですねぇ(^^;早く治って欲しいものです。
じんましんと言えば・・・子供の頃のこんな思い出があります。
TVのCMで憧れていた、出来合いのハンバーグ。子供ながらにCMに踊らされて、食べたくて仕方ありませんでした。我が家は母がなんでも手作り派だったので(今から思うと、それが一番安全で美味しいものなんですけどね)、「美味しくないわよ」と言って買ってくれなかったんですよね。
そんなある日、町内会で、野外映画会がありました。後援はそのハンバーグを販売している会社で、大好きだったサリーちゃんの映画でした。モチロン見に行ったのですが、帰りにはハンバーグがお土産で出ました。
帰ってきて早々に、駄々をこねて、温めてもらって(その頃は袋のままお湯に入れた)食べたのですが・・・
間もなくじんましんがあっという間に出来て、大変な思いをしたのを覚えています。味ですか?それは記憶無いんですよね。だからたいしたこと無かったんだと思います。それよりもかゆさの記憶の方が大!ホントに懲りて、以後、TVのCMの食べ物は信じないことにしました。。。
痛い、いえ、カユイ思い出です