バスは、セドナからラスベガスへ。
途中、トイレ休憩を挟みながらひたすら西へ向かいます。
その途中で・・・
ルート66。
ある一定の年代以前の人は懐かしいものらしい。1960年代前半、この名前のテレビドラマがあったそうな・・・なんでもシボレーに乗った2人の若者が旅をする話らしい・・・。
私が生まれる前のことなので、ピンとこないけど、国道としてのルート66ならば聞いたことがあるのでね。なんでもシカゴからロスアンジェルスのサンタモニカまでを結ぶ道路だとか。
陸を横断する国道として、アメリカ合衆国南西部の経済・産業の発展に大きく寄与したそうで、、1985年、国道66号線は廃線となり、州間高速道路に取って代わられることになった。現在では、旧国道66号線(Historic Route 66)として、国指定景観街道(National Scenic Byway)に指定されているんだって。
最近では、「カーズ」って映画にも登場したらしいけど、私は見ていないのでなんとも??
旧国道の標識
この道路がそうなんだね~。こっちはサンタモニカへ

この道をどこまでも行くとシカゴへ行くんだね。

ふむ・・・これが地図だね。

通っている各州の車のナンバープレートだって。

地図でもサンタモニカの夕陽が描かれているね。

床屋さんに併設されてるお土産屋さん。
マリリンがお出迎え~「いらっしゃ~い。うっふ~ん

」

ドアノブがコーラ!

わお~!なマリリン

ディビー・クロケットの帽子を被って・・・ジェームス・ディーンが待ってるね~

こっちは、エルビスとジェームス・ディーン。一緒に乗せてください!

ニワトリにも乗れるんだよ~(笑)

カーズのモデルになった車たち
賑やかだね~

色んな表情の車たち。

ゴミ箱に頭突っ込んで・・・酔っ払いですか~?

おっきなニワトリさんだね。
最後は、マリリンと
「また、いらして~ん

」

ここは、ノスタルジックな場所
続く・・・