極め付けは・・・
プライムリブ・ステーキ!
ラスベガスで食べました。
夕飯付のオプショナルを申し込まなかったので、何食べようかなぁ?って思案中だったところ、現地ガイドのO氏がおススメと言う、NewYorkNewYorkの中のステーキのお店。
お肉を熟成させているのですって。お肉を熟成させているのがお店の外に見えるようになっていたけど、残念ながら写真は無しです。カジノの一角で、暗かったし人が沢山立っていたのでねぇ。お店の辺りは写真大丈夫そうだったけど、カジノは写真撮影は出来ないんですよ。
日本で食べられるプライムリブとは、
厚さが違う!
日本はこの3分の1くらいじゃないかなぁ。
焼き加減は?とのことだったので、
ミディアム・レアで。

脂の部分も甘みがあります。お肉は思ったよりも柔らかくて、しっかりとした肉の旨みがギュ~っとしていました。

ちょっとスープが飲みたくて・・・本日のシェフのスープは?と聞いたらチキンコンソメとのことで、候補だったクラムチャウダーも却下。また、このコンソメスープが美味しかったんですよね~。量が多かったけど。
あ・・・お肉はね・・・残念ながら完食はならず・・・でした。スープ飲んでも飲まなくても一緒だったと思います。
お会計をお願いするときに「とっても美味しいのだけど、私には大きすぎて、食べられないの」って言ったら「1ポンド(約450g)あるから」って言われました。でも・・・頑張って5分の4は食べたのですよ。右側の5分の1だけ残しちゃいました(でもガイドのO氏によると、右側のほうが部位としては味が落ちるので美味しい部分は全部食べているね、とのことでした)
やっぱりね、
アメリカと言えば、ガッツリとステーキですよね!
大変美味しゅうございました。ご馳走様でした。